Macのストレージ増設 2017年3月2日 | コメントはまだありません Macbook airの内臓ストレージが残り少なくなって来たので、増設を敢行。実際には内蔵SSDの交換で、120GBを240GBにしました。データ移行はmacの標準ユティリティで簡単。macってよく考えられてますねえ。 専用ドライバで裏蓋を開けて、SSDを差し替えれば、いとも簡単に終了。MacBookairの中身って、ほぼバッテリなのね。 あとは、これに何かしらのVMを入れて、windowsをいれたいところ。Virtual Machineは何がいいのでしょう。どなたか教えてください。 交換前 交換後 使ったSSD Tweet 共有:シェアFacebook印刷いいね:いいね 読み込み中...