WiFi環境を拡張したくて、Virtual Routerを試してみました。
Windows7からサポートされている「Virtual WiFi」と「SoftAP」をいう機能を使ってるらしい。ネットワーク接続にあるWifi Miniportというアイコンがあれば使えるようだ。
wifi.gif
手順などはいろんなところで説明されているが、インストールや設定はいたって簡単。
virtualrouter.gif
気をつけなければならないのは、暗号化方式がWPA2しかないこと。WEPしかサポートされていないゲーム機などは不可になる。
もうひとつ。インストールしたPCのWiFiが5GHz帯(802.11a)だと、VirtualWifi側も5GHz帯になる。当たり前といえば当たり前なのだけど、これではiPod Touchも接続できない。いろいろ試行錯誤したけれど、PC側で5GHzを止めるしかなさそうだ。これはPCのネット回線を、有線LANにしても同じだった。もちろん、Wifi接続を802.11gにしても、11aの電波を使ってしまう。
あまりにも設定が簡素なため、細かい設定や確認ができないのだけど、ipアドレスもDHCPで配布されるし、ちょっとしたWifi環境の構築には便利です。
ただ、最大接続数はいくつなんでしょう。どこを探し回っても情報がない。こればかりはやってみないとわからないか?
フリーソフトではConnectifyというのがある。シェアウェア版でないと細かい設定はできないみたいだけど、これならXPでもVistaでも動く(らしい)。
conenectify.gif
LANカードが一枚だけだと、シェアはできないというメッセージが出るが、LANカードを2枚差しすればいい。もちろん有線LANをシェアすれば、簡単にWiFi環境を構築できる。 
それにしても、こちらも最大接続数はいくつなんでしょう。

By sryo

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください