クラリネット

また割れた!

自分の下手なのは棚に上げておいて、楽器のせいにしたがるのは罰あたりとは思う。でも別の楽器なら音程も下がらないのに、なぜこちらの楽器は・・と思う。自分の吹き方が悪いのだと思いつつも、どうしても音程が下がる。チューナーで測っ […]

音が出た

アルトクラリネットの音が出るようになった。 楽器店で分けてもらったレザータンポは、結局、一つしかサイズが合わなかった。もともとついていたタンポを持って行って、同じ大きさのタンポを4つ買ってきた(サイズに関わらず、1ヶ42 […]

リガチャー

アルトクラリネットのリガチャーが届きました。 楽器店のオンラインショップで、在庫処分セールで1,000円で出ていました。もちろんちゃんとしたメーカー品(Vandoren)ですが、なにしろ合わせるマウスピースは、出所がよく […]

ばらばらになったアルト

アルトクラリネットのメンテナンスを始めました。 何はともかく、すべてのキーをばらして、タンポの確認と管体の掃除です。キーは、若干の曲がりがあったものの、ほぼ問題ないよう。タンポは、やっぱり2つは完全に固化してボロボロにな […]

アルトクラリネット

なんと懲りずにアメリカのオークションに参加してみました。それで見事落札して配送されてきました。ちゃんとん日本向けのサイトがあって、日本語でのやり取りもできるし、違いといえば、入札や決済がドル建てであること、手数料(15% […]

12月最後の練習から約1カ月ぶりに、練習に参加です。 年明けに楽器を調整に出しているため、今回は高校生時代から使っているYAMAHAを持って行きました。このYCL-61は、長年使っていることもあって音程のくせも、響きもよ […]

御茶ノ水駅前に広がる楽器街を訪ねてみました。 明治大学のマンドリンクラブの影響とか、諸説あるようですが、JRの駅すぐからいくつもの楽器店が軒を並べている。多くはギター関連だけど、管楽器もあるし、バイオリンの専門店も2軒ほ […]

バンドに参加して1年余り。そのまえに随分と長いブランクがあったこともあってか、なかなか納得する音が出ない。なかでも、特に高音域のピッチがどうしてもぶら下がる。なんとか替え指などでごまかしていたものの、静かに全音符で伸ばし […]

クラリネットを壊しちゃった♪

合奏中に突然、音が出なくなった。 有名な歌の通り、「ドとレとミとファの音が出ない♪」。チューニングのAからEまでと、その12度下の音がまったく出ない。でも開放のFの上下は鳴るのです。 なんで!? と少々焦りまくりながら、 […]

仕事に追われ、楽器を手にするのは一週間に一度だけ。一週間ぶりに吹くと、アンブシュアは崩れているし、音色もばらばら。アマチュアだから当然だけど、ほかのメンバーはどうしているのでしょ。 先週取り寄せたゴンザレスの新リードGD […]